| Up | Transformer 脳の知識の特徴 | 作成: 2025-11-10 更新: 2025-11-10 |
そうすると脳が, 「円周率」のことばに対し「3.14」を生成するようになる。 「フレーズの繰り返しで憶える」は,Transformer 脳も同じ。 Transformer 脳の "Training" は,入力テクストをなぞるというものだが,これは処理レイアーの数だけテクストを頭の中で繰り返しているわけである。 人の場合,記憶した「3.14」は,その後ずっと使わないでいると忘れる──生成されなくなる。 脳は絶えず更新されており,その更新が以前の記憶を消してしまうことになる。 Transformer 脳の "Training" の「入力テクストをなぞる」は,パラメータ値の調節がこれの内容である。 この場合,入力テクストAをなぞるように調節したパラメータ値は,つぎの入力テクストBをなぞることにはならない。 そしてBをなぞるようにパラメータ値を調節すると,そのかわり,Aをなぞらなくなる。 Aを「忘れる」というわけである。 しかし,入力テクストごとに調節を繰り返したパラメータ値は,厖大な数のテクストをこなしていくうちに,固定していく。 これは「一度憶えたことは忘れない」の状態なので,以降はテクストをこなしだけ,知識が増えることになる。 こうして Transformer 脳は,知識を厖大かつ詳細にもつものになる。 ChatGPT がこのことの実証である。
|