Up | 授業評価は,生態系に対する物言い | 作成: 2014-02-01 更新: 2014-02-04 |
個々が自分の<生きる>を,「算数」の題目に寄せて行動する。 その行動全体が現してくる系が,「算数」である。 「算数」は,生態系である。 授業は,生態系としての「算数」の現象である。 そして「算数の授業」は,この現象の現実である。 強調すべきは,それは独り授業者と生徒の出来事ではないということである。 「算数の授業」は,《一つの生態系が授業者と生徒を媒体にして表現されている》と見るものである。 翻って,「算数の授業」の評価は,これの背後にある生態系に対する物言いである。 ところで,生態系に物言うのは虚しい。 よって,「算数の授業」の評価は虚しい。──本質的に,虚しい。 実際,教員は,自分の授業に対する批判に対しては,つぎのように返すのを常套にしている:
自分はこの通りにしているだけだ。」 そして,このことばが返ってくることがわかっている授業評価は,確かに虚しい。 |