Up バランスは<権力>に傾く 作成: 2011-02-11
更新: 2011-02-11


    「大学生き残り」の時代の大学では,大学経営者と大学教員が,大学の大事をめぐって攻防する。
    しかし,大学経営者は<権力>をもつ者であるので,この攻防は,たいてい大学経営者の勝利になる。
    こうして,「大学生き残り」の時代には,<教育的価値>を壊して「戦略的」がつくられていく。

    競争主義は,つぎの考え方である:
      競争では,よい物をもち・つくる者が勝利する。
      よって,社会は競争的になることで,全体としてよくなる。
    しかし,実際には,こうならない。
    本当に大事な物は,競争に乗らないからである。

    競争に乗らない物は,価値のない物にされる。
    大学では,「戦略的」でないものは,価値のない物になる。
    そこで,無理矢理「戦略的」にしていく。 ──無理矢理「戦略的」にするとは,本来の物を損ない・壊すということである。
    教員も,この流れに加わっていく。

    このとき,「戦略的」は「粉飾」「騙し」の意味になる。
    騙されるのは,学生であり,社会である。

    これは,「大学の犯罪」にはならない。 しかし,これは問題にされねばならない。
    これを問題にする形は?
    「大学の倫理」である。